灌水制御装置開発中です!
農家さん向けに自動灌水装置の開発を進めています。 破価ですが機能はマジ抜群! 4系統の別々灌水時間制御+3系統のバルブ等制御で尚且つカスタマイズ可能。 一日20回までの灌水スタート可能で、それぞれ液肥を混入するかしないかを選択可。 3モード選択。 1:通常動作。...
灌水制御装置開発中です!
そろそろ水切り開始 2022年7月26日 133日経過
受粉開始2022年6月17日 91日経過
栽培ポットに定植2022年3月26日 11日経過
メロンの発芽状況 2022年3月22日 7日経過
メロンの発芽状況 2022年3月19日 4日経過
メロンの礫耕溶液栽培経過記録 2022年3月15日
ココヤシのEC値を調査します。
水分センサーのテスト開始
センサーの取り付けられるアクリル板の加工
給水動作を電磁バルブで操作
6ポットでの栽培装置を設計積算してみました。
ミニトマト「天使のほっぺ」
メロン近況:5月10日
トマトを栽培装置にセットしました
やっぱりトマトやります
ブルーベリーの実が膨らむ