ただ今工事中です
水耕栽培や礫耕栽培、土耕灌水栽培に使用する溶液の肥料濃度をセンサーで測定し自動で液肥の添加を行う装置です。
「ピタッとEC太郎」の特徴
1.きめ細かな設定
肥料濃度をセンサーで測定し、液肥と希釈水の投入量を細かく設定します。
タンクの容量は10ℓから1000リットルを超えるタンク容量にも柔軟に対応可能です。
また水耕栽培ライン等の槽のが長くてもOK!
3.簡単な設置とセット
IOTなどを使わず、スマホで操作する等の操作を一切省きました。
それにより簡単に設置が出来ます。
最初に設備に合わせた設定を行えば自動的に液肥の濃度が管理出来、手動操作もスイッチで各ポンプの操作も出来ます。
5.超過投入制限機能
何らかの原因で液肥や給水が長時間連続で投入された時に異常と判断し装置が停止します。
設定から異常に肥料濃度が掛け離れるのを防ぎ、作物を守ります。
2.温度補正機能
EC値は温度によって値が変わります。
温度センサーにより補償し25℃でのEC値換算し肥料濃度を調整します。
4.異常検出機能
2種類の異常検出機能が備わっています。
タンクの水量検知等を接続すると、装置が停止状態、休止状態になり停止機能が使えます。
異常検知出力はLED表示と外部12V出力があります。
6.拡張性
各出力はDC12Vに統一しています。
この出力を外部SSRなどのリレーを使うことにより他の電源で大型ポンプや電磁バルブ等の制御も簡単に行えます。
現在説明動画を作成中です。

わな太郎 KW-12
ワイヤーガイド押しバネ式くくり罠です。
踏板トリガー部分のパーツは塩ビ樹脂、U字金具と踏板はアルミニュウム、ボルト類はステンレス製を使用しているので錆びたり木の板のように腐ったりしません。
トリガー安全装置の取り外しはワイヤーの外から外すため万が一誤動作しても手を挟まれることがなく安全です。
2種類の外枠パイプが標準装備で、状況によって使い分けられます。
仕様:
-
ワイヤー輪径:短径17.5cm、長径23.5cm
-
外枠パイプ2.5cmと5cmの2タイプ付き
-
埋め込み深さ:パイプ高2.5㎝もしくは5cm+U字金具1.5cm
-
トリガー荷重調整:爪楊枝の本数にて調整(0本~8本)
-
対象:イノシシ、シカ:etc...

わな太郎 KW-18
ワイヤーガイド押しバネ式くくり罠です。
踏板トリガー部分のパーツは塩ビ樹脂、U字金具と踏板はアルミニュウム、ボルト類はステンレス製を使用しているので錆びたり木の板のように腐ったりしません。
トリガー安全装置の取り外しはワイヤーの外から外すため万が一誤動作しても手を挟まれることがなく安全です。
2種類の外枠パイプが標準装備で、状況によって使い分けられます。
仕様:
-
ワイヤー輪径:短径17.5cm、長径23.5cm
-
外枠パイプ2.5cmと5cmの2タイプ付き
-
埋め込み深さ:パイプ高2.5㎝もしくは5cm+U字金具1.5cm
-
トリガー荷重調整:爪楊枝の本数にて調整(0本~8本)
-
対象:イノシシ、シカ:etc...

くくりワイヤー SW-12
わな太郎用のスプリング式くくりワイヤーです。
スプリング長は1.1mでわな太郎KW-12に適合します。
圧縮時の塩ビパイプ長は23cmです。
ワイヤー長は罠くくり金具から撚り戻まで約1.4m、撚り戻しから固定側に約1.9m
仕様:
-
ワイヤー径:4mm(メッキ6×19)
-
スプリング径:12mm(ステンレス)
-
スプリング長:1.1m(圧縮長22cm)
-
くくり金具:3.2mm厚(鉄製)
-
締付け防止ワイヤー止め(イモネジ止め)
-
撚り戻し10.5mm(真鍮製)

くくりワイヤー SW-18
わな太郎用のスプリング式くくりワイヤーです。
スプリング長は1.4mでわな太郎KW-18に適合します。
圧縮時の塩ビパイプ長は30cmです。ワイヤー長は罠くくり金具から撚り戻まで約1.4m、撚り戻しから固定側に約1.9m
仕様:
-
ワイヤー径:4mm(メッキ6×19)
-
スプリング径:12mm(ステンレス)
-
スプリング長:1.4m(圧縮長30cm)
-
くくり金具:3.2mm厚(鉄製)
-
締付け防止ワイヤー止め(イモネジ止め)
-
撚り戻し10.5mm(真鍮製)
